OUTLINE
新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まっています。4月からは一般の方でも接種が始まりました。最新の情報をもとに、日本での接種の際の注意点を解説します。
お住いの市町村で、無料で受けられます(2021年6月4日時点の情報)※1
新型コロナウイルスのワクチンは、皆さんがお住まいの市町村にある医療機関などで無料で接種できます。接種は義務ではありません。
このメッセージを書いている6月4日時点で、日本で利用可能な新型コロナワクチンはファイザー社の「コミナティ」、武田薬品工業社の「COVID-19ワクチンモデルナ」、アストラゼネカ社の「バキスゼブリア」の3種類です。このうち、国による今回の接種で使われるのは、ファイザー社と武田薬品工業社の2つのワクチンです(6月4日現在)。以下、この2つのワクチンの情報です。
2つのワクチン、接種間隔と対象年齢に注意!
ファイザー社と武田薬品工業社の2つのワクチンはどちらもmRNAワクチンです。2回の接種が必要で、筋肉注射(多くの場合は肩のあたり)です。1回目、2回目ともに同じメーカーのワクチンを受けることが基本となります。両者は、対象年齢と接種間隔が異なります。原則、市町村での接種ではファイザー社、大規模接種では武田薬品工業社のワクチンが使われます。
- ファイザー社のワクチン:通常、1回目の接種から3週間後の同じ曜日に2回目の接種を受けます。対象者は接種する日に12歳以上の方です。
- 武田薬品工業社(モデルナ社)のワクチン:通常、1回目の接種から4週間後の同じ曜日に2回目の接種を受けます。対象者は接種する日に18歳以上の方です。
妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、新型コロナワクチンを接種することができます。心配な場合は主治医にご相談ください。また、新型コロナウイルスに感染したことがある方も、ワクチンを接種することができます。この場合も、現時点では通常通り2回接種します。ただし、症状がでている状態では接種ができません。
※厚生労働省「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」をもとにHealth Amulet編集部作成
どこで接種できるの?
原則として、住民票のある市町村の医療機関や接種会場で受けることができます。接種会場は厚生労働省サイトから探すことができます。
また、以下の地域では大規模接種会場でも接種できます。市町村で1回目の接種を受けた方は、大規模接種会場では接種ができません。
- 東京/対象地域:東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県
- 大阪/対象地域:大阪府、京都府、兵庫県
大規模接種会場に関する情報は防衛省サイトにあります。
次のような場合は…
※この続きは新型コロナワクチン接種管理アプリ「Health Amulet」で読むことができます。
参考文献:
※1 厚生労働省 「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」
※2 厚生労働省「予防接種健康被害救済制度」
※3 CDC 「COVID-19 Vaccination」
※4 厚生労働省 「新型コロナワクチンについて」
※5 FDA 「Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccine Frequently Asked Questions」
※2021年6月現在の情報を参考に作成しています。
作成:Health Amulet編集部